NIMS Award シンポジウム 2025
NIMS Award シンポジウム 2025
※お申込詳細:【 特設ウェブサイト 】
持続可能社会を切り拓くエネルギー関連材料と技術
– ペロブスカイト太陽電池 –
2025年11月11日(火) 9 : 30 ~ 17 : 55
つくば国際会議場 中ホール300(茨城県つくば市)
参加方法:ホームページから事前登録
nims.go.jp/nims-award-symposium/
国際学術賞「NIMS Award」の受賞を記念し、持続可能社会を切り拓くエネルギー関連材料と技術- ペロブスカイト太陽電池 -をテーマにしたNIMS主催の国際学術シンポジウムです。
宮坂 力 教授(桐蔭横浜大学)、
ヘンリー J. スネイス教授(オックスフォード大学)、
ナム ギュ パク教授(成均館大学)
の受賞記念講演の他、国内外のトップ研究者による招待講演など11演題を予定しており、充実したプログラムです!
次なる研究テーマや開発の突破口を見つけるヒントとしてぜひご活用ください!
大学生・大学院生や企業のみなさまのご参加も大歓迎です。
●日時:2025年11月11日(火) 9:30~17:55
●場所:つくば国際会議場 中ホール300(茨城県つくば市)
●対象:大学生以上推奨
●入場料:無料
●言語:英語
●参加方法:ホームページから事前登録
※お申込詳細:
https://www.nims.go.jp/nims-award-symposium/ja/index.html
<お問い合わせ>
国立研究開発法人物質・材料研究機構(NIMS)
NIMS Award 事務局
E-mail:nims-award@nims.go.jp
────────────────────────────────────────────────────

